FXトレードでのポジションの取り方
トレードでのポジションの取り方
トレードをしている人にとって、どこでポジションを持つかということは重要ですね。
ロングで入りたい人は、利益ができるだけ大きくなるように、なるべく下がったところで入りたいだろうし、ショートで入りたい人も、なるべく上がったところで入りたいはずです。
そのタイミングをとるのが、とても難しいですよね。
著者も回帰トレンドを使い、+1σ、あるいは-1σ以上で入るようにしてしますが、トレードに入った後もまだまだ逆に動き続けることが多いです。
ナンピンはいいのか?悪いのか?
ナンピンの場合、もしもそのまま逆に行き続けると損失は大きくなってしまいます。
そのため、多くの参考書等ではしない方がいいと書かれているの目にします。
しかし、著者はナンピンをして、複数に分けてトレードに入ります。
著者は逆張りでのトレードが多いことから、トレードに入る場合チャートである程度値を上げていたり、あるいは値を下げている状況の時に、逆張りで入ります。
逆張りでは、頂点をとることは難しいため、ナンピンをして複数に分けて入ることで、ある程度は逆向きに動いても利益がでるようにします。
これまでの経験上、相場ではある程度値が動いたら、調整が入り値が元の場所か、それに近い値付近まで戻ってきたりするため、ある程度戻っただけで利益がでるようにしているのです。
しかし、相場に確実なものは無く、前述したとおり、そのまま逆向きに行き続けることもあることから、損切ラインはちゃんと置いています。
ポジションを持ってからの戦略も重要
トレードするうえで、どこでトレードに入るかということは重要です。
しかし、著者はそれ以上にトレードに入り、ポジションを持ったあとが重要だと考えています。
そこから戦略を練るのです。
相場が自分の予想とは逆の方向に動き始めた時、このポジションをどうやって利益へと繋げられるかということを考えます。
相場の流れが大きくなく、一時的であると考えた場合はナンピンし、その間隔も相場の状況を考え、まだまだ続きそうであれば長めにとり、すぐに終わりそうであれば短めに取ります。
状況に応じて一定間隔ごとに利確していき、利益を積み重ねていく場合もありますし、そのまま一定の値になって、まとめて決済する場合もあります。
このようにポジションを持った時に、このポジションをどのように利益に持っていくのか戦略を練るのもトレードの楽しみの一つですね。
ランキング参加していますので、ぽちっとお願いします。